規格 種別 |
規格 番号 |
タイトル |
廃止 年月 |
JP番号 |
移行先 |
JEM |
1101 |
家庭用電気機器の標準周囲温度 |
1981-04 |
|
JEC-134(廃止) |
JEM |
1102 |
ヒューズ |
|
JP-28(1980) |
JIS C 8352 配線用ヒューズ通則 |
JEM |
1103 |
制御機器の絶縁距離 |
2022-12 |
|
JIS C 8201-1,JIS C 60664-1 |
JEM |
1104 |
電気絶縁紙試験方法 |
1981-04 |
|
JIS C 2111 電気絶縁紙試験方法 |
JEM |
1105 |
整流子片 |
|
JP-29(1958) |
JIS C 2801 整流子片 |
JEM |
1106 |
電磁鋼板試験方法 |
|
JP-30(1983) |
JIS C 2550 電磁鋼板試験方法 |
JEM |
1107 |
無方向性電磁鋼板 |
|
JP-31(1983) |
JIS C 2552 無方向性電磁鋼帯 |
JEM |
1108 |
方向性けい素鋼帯 |
|
JP-32(1983) |
JIS C 2553 方向性けい素鋼帯 |
JEM |
1110 |
低圧三相かご形誘導電動機(一般用)寸法 |
1965-09 |
|
JEM 1400 |
JEM |
1111 |
けい素鋼板の層間抵抗試験方法 |
1983-11 |
|
JIS C 2550 電磁鋼板試験方法 |
JEM |
1112 |
アスベスト編組銅線 |
1981-04 |
|
JCS 305(廃止) |
JEM |
1113 |
ガラス巻銅線 |
1981-04 |
|
JIS C 3206(廃止),JIS C 3204 横巻線へ |
JEM |
1114 |
単位閉鎖配電盤の形 |
1970-12 |
|
JEM 1153(廃止),JEM 1425へ |
JEM |
1117 |
変圧器の騒音レベル測定方法 |
1998-02 |
|
JEC-2200 変圧器 |
JEM |
1119 |
電気毛布・電気敷布 |
|
JP-33(1974) |
JIS C 9210 電気毛布 |
JEM |
1121 |
配電盤・制御盤の外観構造による分類と名称 |
1992-08 |
|
JEM 1459 |
JEM |
1123 |
kW-HP換算規約値 |
1967-04 |
|
― |
JEM |
1124 |
中形6kV油入変圧器 |
1976-02 |
|
JIS C 4305(廃止),JIS C 4304 配電用6kV油入変圧器へ |
JEM |
1125 |
L50低圧三相かご形誘導電動機寸法 |
1965-09 |
|
JEM 1401 |
JEM |
1126 |
L80低圧三相かご形誘導電動機寸法 |
1965-09 |
|
JEM 1401 |
JEM |
1127 |
電磁鋼板の層間絶縁皮膜 |
2015-09 |
|
JIS C 2557 |
JEM |
1128 |
携帯用電気ドリル |
|
JP-34(1974) |
JIS C 9605 携帯電気ドリル |
JEM |
1129 |
携帯用電気グラインダ |
|
JP-35(1974) |
JIS C 9610 携帯電気グラインダ |
JEM |
1130 |
卓上(床上)用電気グラインダ |
|
JP-36(1974) |
JIS C 9621 卓上電気グラインダ |
JEM |
1131 |
卓上電気調理器類通則 |
1973-08 |
|
― |
JEM |
1133 |
鋼板製垂直自立形及び垂直壁支持形配電盤の寸法 |
1992-08 |
|
JEM 1459 |
JEM |
1138 |
直流電磁接触器 |
1990-05 |
|
JEM 1038 |
JEM |
1139 |
電力用保護継電器用語 |
1981-04 |
|
JEC-2500 電力用保護継電器 |
JEM |
1140 |
電気冷蔵庫有効棚面積の算出法 |
1973-08 |
|
― |
JEM |
1141 |
電熱器用恒温器試験規格 |
1974-02 |
|
― |
JEM |
1142 |
電気ホイスト |
|
JP-37(1973) |
JIS C 9620 電気ホイスト |
JEM |
1143 |
ミシンモータ |
|
JP-38(1969) |
JIS B 9042 家庭用ミシンモータ |
JEM |
1144 |
屋内支持がいし |
|
JP-39(1961) |
JIS C 3814 屋内支持がいし |
JEM |
1145 |
屋内断路器用がい管 |
1975-01 |
|
JEM 1347 |
JEM |
1147 |
電力用保護継電器定義 |
1981-04 |
|
JEC-2500 電力用保護継電器 |
JEM |
1148 |
圧縮端子 |
|
JP-40(1970) |
JIS C 2804 圧縮端子 |
JEM |
1149 |
銅線用裸 ・ 絶縁被覆付圧着端子 |
|
JP-41(1985) |
JIS C 2805 銅線用圧着端子 |
JEM |
1150 |
U形締付端子 |
1973-09 |
|
― |
JEM |
1151 |
乙A形銅管端子 |
1973-09 |
|
― |
JEM |
1153 |
閉鎖配電盤 |
1990-05 |
|
JEM 1425 |
JEM |
1154 |
電気ジスクグラインダ |
|
JP-42(1974) |
JIS C 9611 電気ディスクグラインダ |
JEM |
1155 |
鋼板製デスク形,コントロールデスク形及びベンチ形配電盤の寸法 |
1992-08 |
|
JEM 1459 |
JEM |
1156 |
単結晶半導体変換装置 |
1974-09 |
|
JEC-178,JEC-188からJEC-2410 半導体電力変換装置へ |
JEM |
1158 |
交流遮断器のコンデンサ引外し方式 |
|
JP-43(1961) |
JIS C 4603 高圧交流遮断器 |
JEM |
1159 |
ルームエアコンディショナ |
|
JP-44(1979) |
JIS C 9612 ルームエアコンディショナ |
JEM |
1160 |
高圧(3kV)三相誘導電動機(一般用)寸法 |
1967-07 |
|
JEM 1380 |
JEM |
1161 |
配電盤用扉付側盤の寸法 |
1992-08 |
|
JEM 1459 |
JEM |
1162 |
単位閉鎖配電盤の主回路機器の構成と接続 |
1969-02 |
|
― |
JEM |
1163 |
足取付ブラケット形回転電気機械標準形式 |
1984-06 |
|
JEM 1408 |
JEM |
1164 |
電気絶縁用布テープ試験方法 |
1981-04 |
|
JIS C 2130(廃止) |
JEM |
1165 |
小形電動機用磁性鋼帯 |
1983-11 |
|
JIS C 2552 無方向性電磁鋼帯 |
JEM |
1166 |
変流器付屋内断路器用がい管 |
1975-01 |
|
JEM 1347 |
JEM |
1168 |
電力用保護継電器(一般編) |
1981-04 |
|
JEC-2500 電力用保護継電器 |
JEM |
1169 |
配電盤・制御盤盤面器具の取付寸法 |
1992-08 |
|
JEM 1459 |
JEM |
1173 |
電気脱水機 |
1973-08 |
|
― |
JEM |
1174 |
エナメル線の耐冷媒(R22)性試験方法 |
1981-04 |
|
JIS C 3003 エナメル銅線及びエナメルアルミニウム線試験方法 |
JEM |
1175 |
電気絶縁用線テープ |
1981-04 |
|
JIS C 2204(廃止) |
JEM |
1177 |
飲料用電気冷水機 |
|
JP-45(1977) |
JIS C 9618 飲料用電気冷水機 |
JEM |
1179 |
電力用(単結晶)半導体整流素子 |
1974-09 |
|
JEC-178,JEC-188からJEC-2410 半導体電力変換装置へ |
JEM |
1180 |
低圧三相かご形誘導電動機(一般用E種)寸法 |
1983-02 |
|
JEM 1400 |
JEM |
1181 |
低圧三相かご形誘導電動機(一般用E種) |
|
JP-46(1983) |
JIS C 4210 一般用低圧三相かご形誘導電動機 |
JEM |
1182 |
工業用直流高速度遮断器 |
2013-03 |
|
鉄道用の規格ではあるが、JIS E 2501-2(鉄道用地上設備−直流開閉装置及び制御装置−第2部:直流遮断器)が準用可能。 |
JEM |
1183 |
電力用保護継電器(誘導円板形電流及び電圧継電器)試験基準 |
1981-04 |
|
JEC-2510 過電流継電器,JEC-2511 電圧継電器 |
JEM |
1184 |
電気絶縁用ポリエステル布テープ |
1981-04 |
|
JIS C 2205(廃止) |
JEM |
1185 |
コンデンサ薄紙 |
1965-04 |
|
JIS C 2302(廃止) |
JEM |
1186 |
コンデンサ用金属化紙 |
1965-04 |
|
JIS C 2316(廃止) |
JEM |
1187 |
銅線用裸圧着スリーブ |
|
JP-47(1985) |
JIS C 2806 銅線用裸圧着スリーブ |
JEM |
1189 |
L50フランジ形低圧三相かご形誘導電動機(一般用E種)寸法 |
1983-02 |
|
JEM 1401 |
JEM |
1190 |
電動機用ヒューズ及びホルダ通則 |
1978-02 |
|
― |
JEM |
1191 |
電動機用筒形ヒューズ及びホルダ |
1978-02 |
|
― |
JEM |
1192 |
電動機用プラグヒューズ及びホルダ |
1978-02 |
|
― |
JEM |
1193 |
電動機用つめ付ヒューズ |
1978-02 |
|
― |
JEM |
1194 |
電気洗濯機洗濯性能試験法 |
1966-09 |
|
JIS C 9606 電気洗濯機(JEM 1077に統合されJISに採択) |
JEM |
1196 |
高圧配電系用誘導円板形地絡方向継電器試験基準 |
1976-06 |
|
JEM 1336 |
JEM |
1197 |
絶縁箱開閉器 |
1981-04 |
|
JIS C 8370 附属書 |
JEM |
1198 |
手動操作交流しゃ断器(高圧交流遮断器) |
|
JP-48(1988) |
JIS C 4603 高圧交流遮断器 |
JEM |
1199 |
交流遮断器の不足電圧引外し方式 |
1975-09 |
|
JIS C 4603 高圧交流遮断器 (JEM 1198に統合されJISに採択) |