 |
JEM 1218 : 配電盤・制御盤用回転形制御スイッチの展開図示方法 |
|
|
種別
|
JEM
|
規格番号
|
1218
|
最新版年号
|
2009
|
タイトル
|
配電盤・制御盤用回転形制御スイッチの展開図示方法
|
類別
|
配電盤・制御盤類
|
制定年月
|
1967年9月1日
|
改正年月
|
2009年5月22日
|
確認年月
|
2023年2月17日
|
概要
|
この規格は,配電盤・制御盤に用いる回転形制御スイッチの接点の開閉状態及び操作方向を展開図に図示する方法について規定している。回転形制御スイッチは,簡便で安全,かつ,確実なスイッチとして,切換用又は操作用に広く用いられている。
回転形制御スイッチは,ある一対の端子間の開閉状態が,ハンドルの操作位置によってさまざまに変わり,しかも,接触部ユニットを積み重ねた多段階であるという機能的構造上の特徴をもっている。さらに,使用方法によっては,複雑な制御回路も簡単になる場合が少なくないので,回転形制御スイッチは,製造業者それぞれの構造的特徴を利用した独特なものが多く,その開閉状態を平面的に展開して図示する場合,かなり難しい場合もある。
そこで,展開図示する場合の原則ともいうべき基本的な項目について,従来用いられてきた各種の表現方法を比較検討し,最も合理的なものを選んで統一表現方法として規定した。
|
主な項目
|
適用範囲,用語及び定義,展開図の図記号,展開図示方法
|
PDFファイルサイズ
|
310kb
|
ページ数
|
14ページ
※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。
|
価格
|
(Aメンバー) PDF 無料 冊子 770円
(Bメンバー) PDF 770円 冊子 1,210円
|