|
JEM 1398 : ディーゼルエンジン駆動可搬形交流発電装置 |
|
|
種別
|
JEM
|
規格番号
|
1398
|
最新版年号
|
2023
|
タイトル
|
ディーゼルエンジン駆動可搬形交流発電装置
|
類別
|
回転機類
|
制定年月
|
1982年2月2日
|
改正年月
|
2023年7月21日
|
確認年月
|
2023年11月17日
|
概要
|
この規格は,定格出力10kVA以上1500kVA以下のディーゼルエンジン駆動可搬形交流発電装置について規定している。商用電源と接続せず,移動電線で建設機械などの専用電気設備に接続して用いる低圧の発電装置に適用する。
|
主な項目
|
使用条件,定格,特性,構造,表示,安全など製品規格として幅広く規定している。なお,主な改正点は,次のとおりである。a) LES 3001,JEC-2130及びJEM 1354の改正に基づき,エンジン及び発電機に関連する規定を見直した。また,それ以外の標準大気状態又は標高なども,関連するJIS等を基に規定を見直した。b) 2019年に制定したJEM 1512に基づいて燃料消費量を測定し,記録することをこの製品規格においても明確にした。c) 発電装置の安全は,2018年に制定されたJIS B 8009-13を参照して規定した。JIS B 8009-13は,ISO 8528-13:2016に整合して規定されているが,製品実態にそぐわない部分があり,一部の規定は内容を変更して参照している。
|
PDFファイルサイズ
|
1,245kb
|
ページ数
|
39ページ
※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。
|
価格
|
(Aメンバー) PDF 無料 冊子 2,200円
(Bメンバー) PDF 2,200円 冊子 3,300円
|