 |
JEM-TR 236 : 建設工事用400V級電気設備施工指針 |
|
|
種別
|
JEM-TR
|
規格番号
|
236
|
最新版年号
|
2016
|
タイトル
|
建設工事用400V級電気設備施工指針
|
類別
|
その他
|
制定年月
|
2006年7月3日
|
改正年月
|
2016年12月16日
|
確認年月
|
|
概要
|
この技術資料は,建設工事用の機械装置に電源を供給するために施設(一般的には仮設)する配電電圧400 V級の電気設備の施工における技術要件を定めたものであり,建設工事用の受電電圧6600 V及び配電電圧400 V級の受配電設備に適用するものである。
2006年7月に制定された後,2016年に見直しが行われた。2016年の改定では,関連法規,規格の改正等の反映や,建設工事用400 V級電気設備の技術革新に伴う修正を加えた。
|
主な項目
|
適用範囲、引用規格、用語,定義、建築工事用400V級電気設備の採用条件の目安、設備負荷機器の種類・容量・制御方式、共通事項、受変電設備、低圧配電設備、計画段階における留意事項、施工及び維持管理、国際規格、環境対策・省エネルギー、電力品質
|
PDFファイルサイズ
|
1,258kb
|
ページ数
|
76ページ
※注意:サイズが違うページ・白紙ページも1ページとしてカウントしております。
|
価格
|
(Aメンバー) PDF 無料 冊子 4,180円
(Bメンバー) PDF 4,180円 冊子 6,270円
|