製品共通事項・ご案内
組込形等電気機器の設置に関する『消防法基準適合機種一覧』
このホームページに掲載する機種は 平成14年 総務省令第24号第5条及び第20条により、『対象火気設備等及び対象器具等の離隔距離に関する基準』消防庁告示1号を満足している機種で製造または販売事業者が一般社団法人日本電機工業会が定めた 自主基準に適合し、届出された機器を掲載しています。更新は3ヶ月毎に行います。
J-Moss大枠分類例のお知らせ
家電エコ用語ナビ
家電製品のリサイクル
充電式電池を取り出して!!
充電式電気製品を廃棄する前に、充電式電池を取り出し、リサイクルにご協力を!
スマートライフジャパン推進フォーラムへの取組みについて
当会では、"スマートライフジャパン推進フォーラム"の趣旨に賛同する団体会員として、スマートライフジャパン推進フォーラム規約に則り、次の内容に取り組んで参ります。
家電製品の節電方法について
リチウムイオン蓄電池 まるわかりBOOK
リチウムイオン蓄電池についてのハンドブックが、一般社団法人 電池工業会より発行されています。
包装委員会の主な取組み
包装委員会では、家電製品の包装に関して、3Rの取り組み(環境負荷の低減)など、包装の適正化を相互に協調して進め、社会貢献や消費者への啓発活動を進めております。
食品衛生法に対応した製造管理について
令和2年6月1日に食品衛生法等の一部を改正する法律が施行されました。
当会では、食品接触面が合成樹脂製又は合成樹脂加工されている家電製品を国内で製造する事業者が遵守すべき指針(省令)に対する具体的事例等を手引書にまとめました。
家電製品に関する食品用器具の製造等における安全性確保に関する手引書 (2020年4月21日) 363KB
なおこの手引書は、下記の厚生労働省ウェブサイトからもダウンロードできます。
厚生労働省ウェブサイト 食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度について/製造管理について