- HOME
- JEMAご案内
- INFORMATION/セミナー・イベント
- 重電・産業機器における化学物質規制対応に関するオンライン説明会 開催のご案内
重電・産業機器における化学物質規制対応に関するオンライン説明会
~ 製品含有化学物質に関する法規制とchemSHERPAを用いた情報伝達 ~
2023.09.05
一般社団法人 日本電機工業会
重電・産業システム機器環境対応専門委員会
- 製品含有化学物質に関する法規制、及び代表的な情報伝達スキームであるchemSHERPAの概要を通して、
サプライチェーンにおける化学物質情報伝達の重要性についてご説明いたします。
製品含有化学物質の規制においては、欧州RoHS指令、REACH規則、POPs条約(ストックホルム条約)、米国TSCA PBT規則等、世界的に強化される傾向にあり、重電・産業機器においてもサプライチェーンにおける情報伝達がより一層重要となっております。
本説明会では、上記法規制ならびに、代表的な製品含有化学物質の情報伝達共通スキーム:
「chemSHERPA(ケムシェルパ)」※の概要及びデータ作成支援ツールの使用方法を説明いたします。化学物質管理の経験が浅い方だけでなく、chemSHERPAを既に使用されている方にもお役に立てる内容を予定しております。
本説明会を通して、各社の化学物質の把握と管理、サプライチェーンにおける情報伝達の重要性についてご理解いただければ幸いです。
※ chemSHERPAはアーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)が運営しています。
chemSHERPA ウェブサイト
JAMPについて
開催概要
日時
2023年10月11日(水) 13:30-16:30
開催形式
Cisco社 Webexを用いたウェビナー形式
※ Webex会議の参加手順はこちらよりご確認ください。
参加対象者
重電・産業機器ビジネスのサプライチェーンに関わっておられる方
※ 当会会員を問わず、どなたでもお申し込みいただけます
プログラム(予定)
時間 | 演題および講師 |
---|---|
13:00~ | Webex 接続開始 |
13:30~13:35 | 開会挨拶 西村 豪 重電・産業システム機器環境対応専門委員会 副委員長 |
13:35~13:40 | 来賓挨拶 川内 拓行 様 経済産業省 製造産業局 産業機械課 課長補佐 |
13:40~14:30 | 欧州RoHS指令/REACH規則/米国TSCA/POPs条約の概要と重電製品の特徴と課題 藤田 賢一 重電・産業システム機器環境対応専門委員会 委員長 |
14:30~14:40 | 質疑応答 |
14:40~14:50 休 憩 | |
14:50~16:20 | chemSHERPAの概要とデータ作成支援ツールの使用方法(仮) 木村 公明 様 アーティクルマネジメント推進協議会 所長 |
16:20~16:30 | 質疑応答 |
注:都合により内容等を変更させて頂くことがあります。
定員
800名
※ 諸事情により、予告なしに応募を締め切ることがあります。
参加費
無料
申込方法
こちら からお申し込み下さい。
※ お申込みに当たっては当会の個人情報保護に関する基本方針 をご確認下さい。
※ 入力完了後に、オンライン会議のリンク先を記載した受付確認メールが送信されます。
受付確認メールが届かない場合はメールアドレスの入力誤りの可能性がありますので、再度お手続きください。
※ 必ず聴講される方ごとにお申込みください。なお、リンク先のコピー転送はご遠慮願います。
申込締切日
2023年10月3日(火)
当日の配布資料について
10月4日(水)以降にご登録いただいたメールアドレスまでダウンロードURLをお送りしますので、
各位にてダウンロードください。
- 【お問い合わせ先】
- 一般社団法人 日本電機工業会 環境ビジネス部 担当:茅原・田中
- メールアドレス:env_public@jema-net.or.jp (@を半角に直してください)
- Tel:03-3556-5883 ※在宅勤務併用中のため、なるべく電子メールのご利用をお願いします。